|
 |
|
プロフィール |
Author:特販チーム
近藤建設本社 埼玉県ふじみ野市 上福岡1-14-7 0120-023-233
|
|
橋本 裕之 |
住まいづくりプロデューサー
住宅営業一筋30年 あらゆるご要望に対応します
|
|
佐々木 登喜男 |
住まいづくりプロデューサー
どんなに難しい家づくりも
実現のお手伝い致します!
|
|
石川 英雄 |
住まいづくりプロデューサー
何でも気軽に相談して下さい
|
|
北久保博之 |
住まいづくりプロデューサー
お客様に喜んで頂けるよう 一生懸命お手伝いします
|
|
林 尚子 |
住まいづくりプロデューサー
お客様にとって身近な 存在である様に心がけてます
|
|
関 祐紀 |
住まいづくりプロデューサー
本当の「親戚」のように お手伝いします。
|
|
發智 良幸 |
一級建築士
家族皆様の幸せ未来予想図か ら逆算して住まいを考えます
|
|
奥田 裕香 |
建築士
一緒に素敵な家を つくりましょう
|
|
渡部 修 |
一級建築士
「こだわり」大歓迎です。
|
|
 |
|
近藤建設特販チーム 住まいづくりBLOG 埼玉県の近藤建設特販チームによる、注文建築に関するブログです。住まいに関しての知識はもちろん オーナー様の想いが形になっていく過程を わかりやすくお伝えできればと存じております。 |
|

近藤グループソーラー発電所-ラジオ放送!! |
こんにちは。特販チーム竹内です
今日は小春日和。太陽がぽかぽか気持ちがいいです。
そんな今日は太陽光もたくさん発電していることでしょう!
明日、近藤グループ発電所についてのラジオ放送がされます!
文化放送AM1134<キニナル>
11月17日(日)
19:00~19:25
そしてなんとラジオを聴いて太陽光に興味の有る方に特典がございます!! 「先着8名様に太陽光発電パネル3枚分プレゼント」させていただきます。
ご興味のある方、文化放送聞いたよと問い合わせください。
~~KONDO未来プロジェクト 未来が始まる家づくり~~
旧工事事務所跡地に、ふじみ野市最大規模のソーラー発電所をつくりました。
東日本大震災が起き、原発問題、計画停電、省エネや節電意識など住まいに対しての考え方が変わりました。
震災が起きてから、私たち近藤建設にできることってなんだろうと考えました。
それが太陽から未来をつくる太陽光発電の利用だと考えました。
自然の恵みである太陽光からクリーンなエネルギーを造り出し未来につなげていく。
未来を考え、家族の幸せを作っていくという思いをのせています。
幸せづくり応援企業として宣言しています。

|

有賀 さつき さん 話し方講習会 |
近藤建設 特販チームの林です。
本日は同じチームの竹内さんと講習会に参加してきました。
川越プリンスホテルで行われた、「人前での話し方」 講師は元アナウンサーでタレントの有賀さつきさんです。
スラ~っとした手足がとても綺麗 で二人で感嘆の声をあげてました。
講習の方もさすが話し方の講師というだけあって聞き入っておりました。 人と会話する時に意外な事が印象に残っていたりするんだな~、と大変勉強になりました。 私はお客様とお打合せするときは楽しい時間だったな~ と思えるような打合せを目指しています。 見た目もお話も素敵な有賀さん、どうもありがとうございました。
ちなみに最後にお話しされていた、アナウンサー時代の裏話が一番盛り上がっておりました。
これから寒さがさらに厳しくなって参りますので、皆様体調にはお気をつけ下さい。    
|

11月9日 住まいづくり応援フェア を開催します |
こんにちは、特販の林です。
明日11月9日(土)は毎月第二土曜日に開催しています、 「住まいづくり応援フェア」のイベントを行います。

今回から新たに ガスコンロvsIHクッキングヒーター 比較実演会 を、先日オープンしました近藤グループ ソーラー発電所にて行います。

ガスとIHでお悩みの皆様、お気軽にご相談下さいませ。 給湯器との組み合わせなども含めて、お客様にとってどちらがいいのかご説明いたします
当日のご来場もお待ちしております。
お問い合わせは下記まで
近藤建設株式会社 特販チーム 埼玉県ふじみ野市上福岡1-14-7 TEL:049-211-0194
親戚づきあいの近藤グループ ホームページへ
先日、11月3日に上福岡の地元で行われました産業祭に今年も近藤建設が出店しました。 毎年ご好評頂いています包丁砥ぎと、 2X4工法で使用されている木材で作成した踏み台(物置台に使われている方もいます)を販売しました。
こちらは包丁砥ぎの様子です。 大工さん8人体制で朝からお祭りが終了するまで砥ぎました。

踏み台の方はというと、 同日08:30から開始された野球大会決勝戦で近藤建設野球部が見事優勝しました! 楽天イーグルスよりも先に優勝しちゃいました!セールにより、早々に完売です 

会長から手作りのお団子を差し入れで頂きました。


近藤グループはこれからも地域の皆様の豊かな暮らしを応援していきます。
|

41期はじまり!! |
こんにちは 特販チーム竹内です。
11月1日から近藤建設の新しい期が始まりました!
皆気持ち新たにスタートしています。
10月の話になりますが、先日内定者懇親会が行われました。
私も去年内定者として参加しました
今回はまた違った立場、先輩という立場で参加させていただきました。
緊張した面持ちの中、会は始まりましたが、
最後には今年新入社員、内定者まざって和やかなムードで終わりました

一緒に仕事をしていく仲間が増えて行くのは嬉しいことです。
そして私たち新入社員も来年には先輩になるので、
今の業務をしっかりこなし、教えられる存在にならなければなりません
期のスタートと内定者に刺激を受け更に頑張らなくちゃ!と気合が入りました!
10月27日は取締役の誕生日でした。みんなでお祝いしました

|
にほんブログ村
|
|
|